r57 天元の縞
(てんげん)
【1才芋吹き苗】

銘鑑金文字の真ん中上段に舞子、琴治とともに君臨しています。
熨斗葉を主体としますが、上手に肥培すると、
葉幅の広い雅糸竜の葉を繰り出します。
これは1才芋吹き苗で半芋です。
縞は太めなので派手目になる可能性が高いです。
熨斗の絡むタイプなので、ちょっと派手目でも葉の表面からは緑色に見える、
といった仕上がりになると予想されます。

ポット鉢

親になった時の鉢サイズの目安:3.3号前後
※鉢植えで発送する際は水苔を乗せます
鉢植えのまま苔巻き
購入数
Soldout