ma20 十哲
(じってつ)
【昨年新登録!/3才苗】

15年近く前の萬風展に作出者の加藤氏が1本もので出品し、
「玄峻ばりの葉芸で作者は手放すことができない」とコメントを書かれたのがデビュー時。
その後園主が上越のお棚に納め、故池永氏が長沼の一茶十哲に因んで命名。
当初は縞が派手で中々良い柄の苗がとれませんでしたが、ここ数年、縞の落ち着いた苗が出るようになりました。
今まではほとんど芋吹きで増えており、割子は出たことがありません。
総本数は10本前後になっています。
襟組や葉姿はたしかに玄峻に似たところもありますが、
至芸品になると、熨斗雅糸に跳ね竜が絡むこともあります。
昨年登録されたばかりの新品種です。

これは登録者のお一人が芋吹き苗から二作かけた3才木です。
堅実な作がかかっているので、来作以降の作上がりにも期待が持てます。

楽鉢3.3号

親になった時の鉢サイズの目安:3.3号前後
※鉢植えで発送する際は水苔を乗せます
鉢植えのまま苔巻き
購入数
Soldout