【実親♂♀お買い得セット】
m7 金庫Iと緑宝

♢実親♢
万年青の新品種開発は山取りに依存せず、主に実生によって行われてきました。
新品種が産まれてきたからこそ万年青の趣味は連綿と受け継がれてきたのだと思います。
実親はそんな新品種開発用の万年青です。
♂の花粉を♀に付けて、実がなったら冬に収穫、春に播種します。羅紗や縞甲の名品クラスが生える確率は低いですが、根気強く交配を続けていく中で次世代の新品種が産まれます。

万年青の実生交配をしてみたい方に
♂♀のお買い得セットです。

♀金庫I 岡山の清水氏が実績をあげている実親。縞柄最上の割子苗。
※画像5が吉小を交配して生えた参考画像です。

♂緑宝 ヨラ千代と呼ばれていた緑風苑氏の作出した実親。これ自体が肉厚の羅紗なので、羅紗率高い。丸留めが出る可能性があります。

丸型プラ鉢

※鉢植えで発送する際は水苔を乗せます
鉢植えのまま苔巻き
購入数
Soldout