0アイテム
田哲園ホームへ戻る
ログイン
会員登録
マイアカウント
|商品検索 品種名はひらがなでも検索できます
全ての商品から
展示会おもと化粧用品
引っ越し万年青
大葉系
薄葉系
羅紗系
高級・希少な万年青
実生(みしょう)
実親
書籍
資材
【田哲園製】アク水用のワラ灰
錦鉢(飾り鉢)
おもと鉢
信州 田哲園/万年青おもとのお店
ホーム
カテゴリー・検索
展示会おもと化粧用品
引っ越し万年青
大葉系
薄葉系
羅紗系
高級・希少な万年青
実生(みしょう)
実親
書籍
資材
【田哲園製】アク水用のワラ灰
錦鉢(飾り鉢)
おもと鉢
ショップについて
お問い合わせ
ホーム
>
実親
【実親♂♀お買い得セット】
m12 武亜2、車E吉小51
【今年交配できる!花芽付】
♢実親♢
万年青の新品種開発は山取りに依存せず、主に実生によって行われてきました。
新品種が産まれてきたからこそ万年青の趣味は連綿と受け継がれてきたのだと思います。
実親はそんな新品種開発用の万年青です。
♂の花粉を♀に付けて、実がなったら冬に収穫、春に播種します。羅紗や縞甲の名品クラスが生える確率は低いですが、根気強く交配を続けていく中で次世代の新品種が産まれます。
万年青の実生交配をしてみたい方に
♂♀のお買い得セットです。
まだ実績のないもの同士のセットです。
♀武亜2 花芽付き。
V(カキガラ錦福)×A(英宝)のF1で、福岡の島津氏が名前を付けた実親です。
※今までにこれといった実績は出ていませんが、一度英宝を交配して幽霊だったが型、地が良いものが生えたので期待が持てる。
雌しべが小さいけど実は付きます。除雄してあげましょう。
♂車E吉小51 花芽付き。
岡山の清水氏が作った実親で長野の百瀬氏が育てました。
実績はこれからですが羅紗は生えています。吉小の血が入っているので紺性も英宝より濃くなるのではないかと思います。
今回のセットはそれぞれに英宝の血が入っていますが面白い掛け合わせだと思います。
丸型プラ鉢
※鉢植えで発送する際は水苔を乗せます
鉢植えのまま
苔巻き
20,000円(税込)
20,000円(税込)
購入数
Soldout
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート