【葉幅ひいた若木】
r155 国宝錦
(こくほうにしき)

「国宝錦」
葉尺と葉幅のバランスがよくできている5才くらいの若木です。
今年も同じような葉幅、葉尺の葉を繰り出して、ちょっと芸が進んでくれれば秋に飾れます。
昭和10年頃作出された古い品種で、広葉、深覆輪が魅力。
葉芸はやや荒削りな雅糸竜を現す。
性質は丈夫ですが覆輪が焼けることがあるので採光のバランスを考えましょう。

足なし楽鉢3.3号

親になった時の鉢サイズの目安:3.5-3.8号前後
※鉢植えで発送する際は水苔を乗せます
鉢植えのまま苔巻き
販売価格
16,000円(税込)
購入数