【特徴あらわした親木】
r158 富国殿
(ふこくでん)

「富国殿」
大正から昭和初期にかけてデビューした細葉で均整のとれた葉姿が人気の名品です。
富国殿型は他にもあるものの、本種は葉の縁から盛り上がるように葉芸を現し、雪白の覆輪に覆われるところが素晴らしく、総合美は他品種の追随をゆるさない。
この商品はやや細身ながら本芸を現しています。
首元に大きな芽アタリがあり、今年子が上がるかもしれません。

楽鉢3.0号

親になった時の鉢サイズの目安:3.3号前後
※鉢植えで発送する際は水苔を乗せます
鉢植えのまま苔巻き
販売価格
25,000円(税込)
購入数