【1才割子苗】
o16 武蔵
(むさし)

「武蔵」
昭和40年頃に三河で作出された大葉羅紗おもとです。
すべての葉芸を現すといわれるように、総雅糸竜、玉竜、跳ね竜、剣葉、鈴虫剣などを現します。採光が甘いと中々芸が進まず、芸が進むと芯止まりするこがあります。
登録は大葉系統に属するので展示会では大葉系として出品することになります。

これは昨年の割子苗です。
新根もおりて新しい葉を展開してきています。

プラ鉢3.0号
親になった時の鉢サイズの目安:約6.0号前後
※鉢植えで発送する際は水苔を乗せます
鉢植えのまま苔巻き
購入数
Soldout