【図性良い!】
r172 豊授楽の図
(ほうじゅらくのず)

「豊授楽の図」
昭和36年、西三河の筒井氏のお棚で豊授楽に図が現れたもの
平葉と剣葉を繰り出す中型の羅紗おもとです
これは豊授楽の図の中でも図性の良い個体です
割子から一作してある2才苗です

楽鉢3.3鉢

親になった時の鉢サイズの目安:3.8-4.0号前後
※鉢植えで発送する際は水苔を乗せます
鉢植えのまま苔巻き
販売価格
12,000円(税込)
購入数