r88 珠光(しゅこう)
【入門品として最適🌱】
【痩せた若木】

根6本。痩せていますが、根が多いので、作上がりには期待できます。
芸足が早く、姿も作りやすいので、羅紗系を始めてみたい方にはオススメ。


プラ鉢3.0号

親になった時の鉢サイズの目安:3.0号前後
※鉢植えで発送する際は水苔を乗せます

「珠光(しゅこう)」羅紗系
明治末期、京都の新川房次郎氏が栽培していたものである。
小型種。葉幅は細く立ち葉となって葉先は尖る。濃緑色の紺性は緻密な地合いとなり、左右の均整も良く、肉厚の葉が整然とした雅糸竜に純白の覆輪で覆われると端正な葉姿となる。葉芸は乱れることもなく、展示会に数多くが出品される名品である。
ーおもと特徴と育て方よりー
鉢植えのまま水苔根巻き
販売価格
6,500円(税込)
購入数