r102 寿圓(じゅえん)
【羅紗獅子の先駆け🌱】
【3才】

根数の多い3才木。このまま作がかかれば美術木になってくれそう。
羅紗獅子の先駆けで、「丹下羅紗獅子」と呼ばれていた。鈴虫剣、熨斗葉、雅糸竜。本芸を現すと膜を張ったような地合いにもなる。
※画像6は見本。


足なし楽鉢3.0号

親になった時の鉢サイズの目安:3.5-3.8号
※鉢植えで発送する際は水苔を乗せます


「寿圓」(じゅえん)羅紗獅子系
葉長10cm、葉幅2cm内外の中型種。
羅紗獅子の先駆けとして、万界を騒がせた逸品である。
濃紺緑色の地合いの厚めの葉に、甲竜、熨斗葉、本剣、雅糸竜を現し、深く白黄色をした深い覆輪は輝き、高い雅糸竜が現れる。
ーおもと特徴と育て方よりー
鉢植えのまま水苔根巻き
販売価格
60,000円(税込)
購入数