o2 大雪山(だいせつざん)
【本都の図🌱】
【黒川系】

図が大柄に、ややベタッと現れる昔ながらの大雪山。
成長期の消毒の合間にスリップス傷が付いてしまいました。
根の状態はとても良い。

長プラ鉢4.0号

親になった時の鉢サイズの目安:6.0-7.0号前後
※鉢植えで発送する際は水苔を乗せます

「大雪山」(だいせつざん)大葉系
『都の城』に図斑が現れたもの。濃緑色の葉一面に純白で大きい図が現れ、所々に緑色の水玉模様が残る。図の冴えは良い。
葉幅6cm、葉長60cm内外。立ち葉性である。
『大雪山』の中には「佐野性」、「竜巻性」、「七夕性」などさまざまな図の特徴があり、培養意欲をかきたてるものがある。
常に図において『大観』と比較され注目されてきた品種である。
ーおもと特徴と育て方ー
鉢植えのまま水苔根巻き
販売価格
43,000円(税込)
購入数